"境内 生き物" の検索結果 27 件

  1. 令和4年11月12日紅葉

    令和4年11月12日紅葉

    ググッと秋めいてきました。雨の少ない夏だったので、境内の木々の葉も紅葉する前に枯れて落ちていたのですが、気温の低下と共に紅葉が始まりました立ち枯れの落葉と比べて、自然な落葉は色鮮やかですね。とはいえ、お彼岸を過ぎてようやく過ごしやすくなったかな・・・と思っていたら所に、急激な気温の低下。気温の変化に植物たちも悲鳴を上げていて、育てていた植木鉢の植物たちが枯れてしまって・・・悲しい。(_。)植...

  2. 令和4年10月2日樫の木の剪定

    令和4年10月2日樫の木の剪定

    今年の夏は暑かったなぁ・・・と毎年の様に言っていますが、今年は6月末から7月初めにかけて異常な暑さだった上に、最低気温が高くて夜になっても気温が下がらず熱帯夜(25℃以上)が続きました。これでは身体が参ってしまうのも仕方なく、季節の変わり目では無く、夏場から訃報が舞い込む様に成り・・・これは一寸嫌な感じですね・・・。昨年もでしたが、今年も境内の木々が暑さにやられて、紅葉せずに葉が枯れて落葉す...

  3. 令和4年8月2日真夏日

    令和4年8月2日真夏日

    ほとんど雨が降らないうちに梅雨明けしてしまい、連日の35℃越えの猛暑日の連続に電力も逼迫!空梅雨と熱波の連打に、境内の木々も葉を落とし始めたのが七月初旬。梅雨明けしたのに、セミが全く鳴いておらず・・・「本当に梅雨が明けたの?」と疑っていると・・・今度は長雨の連続・・・これが戻り梅雨か・・・などと感慨にふけっていると、気が付くと8月に。そして、再び連日の猛暑日!この日、東京都心は36℃なのに、...

  4. 令和4年4月1日プレ花祭り

    令和4年4月1日プレ花祭り

    4月8日はお釈迦様の誕生日「花祭り」。それに併せて、4月1日より10日まで、本堂南側の軒下に誕生仏をお飾りしています。最近では知らない方も多い様ですが、お釈迦様が生まれた時に天から甘茶が降ったという故実に乗っ取り、赤子姿のお釈迦様(誕生仏)に甘茶を掛けてお祝いします。お参りの際には、誕生仏に甘茶を掛けてお祝いしてください。それと、今年も甘茶飴をお配りしています。ご自由にお持ちください。(4月...

  5. 令和4年3月26日桜開花

    令和4年3月26日桜開花

    「寒の戻り」だとか「花冷え」だとか言いますが、去る22日は正にそれ。気温が真冬並に低下し、東京でも雪が舞う一日でした。そうかと思うと、ポカポカの春の陽気が戻って来て・・・と、寒暖の差が激しい季節です。境内の桜も、つぼみが膨らんでいるな・・・と思ったのは昨日の事。陽光降り注ぐ春の陽気の中で、気温が20度を超えたこの日、一気につぼみが開き始めました。あれよあれよと言う間に、昨日は開花すらしていな...

  6. 令和4年3月5日梅の花

    令和4年3月5日梅の花

    大抵は毎年代わり映えのない景色が繰り返されるのがお寺の境内というもので、便りが無いのが良い便り・・・というのは、Blogの更新を怠った言い訳です。そんな境内の紅梅も、2月の中頃から花を付け初め、そろそろ散り始めた頃・・・白梅にも花が咲き始めました。昨年、枝を剪定したので(過去記事)花の数も少なく密やかですが、つぼみが開いた時に薫る香りは春の訪れを感じさせる力強さがあります。毎年、紅梅に遅れる...

  7. 令和4年1月6日雪が降りました

    令和4年1月6日雪が降りました

    明けましておめでとう御座います。年末こそ墓参で賑わいのあった境内ですが、特に行事を行っていない事もあって、静かなお正月でした。ここ最近は暖冬で過ごしやすかったのですが、昨年の年末から一気に気温が下がって、夜は氷点下が続く毎日。遂に6日には昼前から雪が降り始め、まさかの積雪・・・。境内も雪に包まれました。境外も、こんな感じ。この日は都心に行く用事があったのですが、あちらの方が積雪が多かったらし...

  8. 令和3年10月8日キノコ

    令和3年10月8日キノコ

    境内の木々は、未だ未だ色付いたとは言い難いですが、ハラハラと落葉は始まりました。そんな落ち葉の中に、ポツンと白い物が・・・。近づいてみると・・・キノコ?長雨が続いた8月のお盆の後に、ニョキニョキとキノコが生えていましたが(過去記事)、同じキノコでしょうね。食べられるのかな?・・・食べないけど。(前も同じ事を言っているのに気がついた)落葉にキノコ・・・いよいよ秋めいてきました。未だ未だ暑い日も...

  9. 令和3年9月20日お彼岸の入りの曼珠沙華

    令和3年9月20日お彼岸の入りの曼珠沙華

    天候不順だったお盆と打って変わって、お彼岸は晴れ間が続き、残暑が厳しい様です。そんな彼岸の入りの20日。お墓参りでにぎやかだった境内も、落ち着きを見せた夕方・・・外に出てみると・・・花が燃えている!?我が目を疑いましたが・・・それは西日が当たった曼珠沙華でした。夕方の、ほんの一瞬・・・5分ほどの景色でした。

  10. 令和3年9月1日梅の木の剪定

    令和3年9月1日梅の木の剪定

    所用で外出をしようと庭に出ると・・・むぅ?・・・何かが違う・・・。あ・・・。梅の木の枝卸がされていました。そういえば植木屋さんに剪定をお願いしていたのですが、朝のうちにいらして、気が付かない間に作業が終わっていた様です・・・早っ!こんな感じが・・・こんな感じに。今年の初めに植木屋さんに境内の木々の剪定をお願いしたのですが、丁度その時は梅の花が満開で(過去記事)、余りに勿体ないので枝卸を控えて...

1 - 10 / 総件数:27 件